もっと早く行きたかったんですが怪我したりもあってしばらくいつ行こう状態やったんですが、昨日ぐらいに突然観に行こうと思いつきました。調べてみたらあと数日で終わる映画館もあったようで決行して良かったです。
映画の感想は…
まだ観てない方、これから観ようの方がこの記事をもし見てしまったら大変なので記しません。
とにかく一ファンとしては素晴らしく感激致しました。
1人で行きましたが泣く瞬間ありましたから。
観てて改めて思ったのは、僕はX JAPANの音楽に救われたんだなぁって。
X JAPANとの出会いは17年程前の事。大体中学2〜3年って頃です。
X JAPANに出会う前は「音楽なんて大嫌い」の状態でした。
カラオケは下手だから楽しくないし、授業で習う音楽は楽しくない。とはいえ聞くは聞きますが、
その時の流行りの音楽を垂れ流ししてるぐらい。釣りは好きでしたが、今みたいに打ち込んでないし、勉強はそこそこ出来るぐらい、特に好きな事もない。習い事は長続きしない、部活は週に2回、本当に何を楽しみに生きてたのかなと思う。
そんなある日、友達が僕の家にX JAPANのカセットテープを忘れて帰った。
何気なく再生した僕に訪れたのは全身の震え。
その日から、X JAPANは僕の中で絶対的な存在になった。
惜しむらくはその当時X JAPANは解散していたと言う事とhideさんが亡くなっていたと言う事。
そしてX JAPANのドラマーを映像で観せて貰った時、僕は1つの夢に出会った。
ドラムがやりたい。
それが今に続いて何事も続かない僕が唯一辞めないでやり続けてる事になった。
そういう経緯もあり思い入れが強いバンドの1つ。今回はキャストが豪華って事は聞いてましたが…かなりヤバかった。
そして思わずニヤケてしまったのは映画館に来てる人が大体一目で「あ、X好きやな」って雰囲気を思いっ切り出してた事。映画館に来たっていうよりライブハウス来た気分でした(笑)さすがに髪の毛立てたりする方はいませんでしたが…
そしてお客さんは結構おられましたが、やっぱりファン向けの映画やからか単独で来られてる方が思っていたよりも多いなぁ、って印象でした。1人で映画館って僕は初めてやったのですが、案外そんなもんなんかなぁ…
パンフは買いませんでしたがこれは買いました。
そして帰り道はX JAPANを聴いて改めて奮い立つ。
Xのストーリーは大体知っているのですが、毎回これを見るたびに思う事がある。無性に音楽がやりたくなります。
帰り道聴いたXの音楽は、あの日のような感覚でした。
で、家に帰り僕は現実に引き戻された。
MAGIC!はかつて知り合いのバンドがカバーしてましてその影響で借りて聴きましたが、これはしばらくハマるかも知れない。
もう一枚は持って無かったBABYMETAL。
最近聴いてませんでしたがまた熱が再燃しました。
でもしばらくはまたX聴き込むかもです。
We are X!