また寒くなった。 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

そろそろ冬到来か…なかなか寒い。
そして僕は今週末ライブなのです。
ライブ控えてんのに釣りばっかして大丈夫なんか?
全然大丈夫じゃない。

前回の練習ぐらいから異様な緊張感に支配されている…楽しみなんですよ。夢やったボーカルステージ。ですが今は不安に駆られてる。
この緊張感は何なんだろう…昔のあるライブの時みたいな感覚。早くやりたいけど、本番の事を考えたら凄く不安になる…みたいな感じです。
実際歌上手くないしボーカルやりたいってのは僕の夢でありエゴだから、スタンドプレーって言われてもしょうがない。失敗した時の事を考えたら凄く怖いです。
ドラムなら緊張って言ったって乗り越えられる気はしますが、ボーカルは怖い…慣れてる度の差かと思いますが、全く想像がつかない場面。不安ばっか述べてても仕方ないですね。

僕らのバンドの名は「病む制度」。
僕の大好きなSIAM SHADEを茶化した名のコピーバンドです。はい。SIAMのコピーをやっちゃいます!
まさかこうなるとは1ミリも思ってませんでした。曲決め会議で何故かSIAMの曲が一曲提案されまして、正直悪い冗談やと思いました。
1人カラオケ時に歌ってるぐらいなんで歌詞覚えてるし、アドバンテージは高い…ですが僕からその曲はよう提案しませんでした。楽器が鬼畜なので…しかし気がつけばまだ楽器がマシな曲は何だ…という具合にSIAM縛りになった…

いいんですか。
どうせ下手クソなら愛を込めて歌えるものがいいと思ってたので凄く嬉しい。
そう考えたら不安はいらないよなぁ。
そもそもドラムなのに歌いたいってワガママをお願いして了承して下さって、しかも結果的に自分が相当に愛してるバンドの曲を歌えるって。
考えようによってはやっていいんだよって言われてると思うし、そう考える事が結果的に良いライブに繋がれば嬉しいです。

はい。とにかく感謝の一言しかない…
まだ語れますが好きな事の話になったら長ったらしく喋ってしまう癖はなかなか直らないようで、時と場合により反省する事もあります。
後の思いは胸にしまい込んで本番で出したいと思います。

11/6 楠葉シャイニングホール
OPEN 15時
病む制度は18時ぐらいからの予定です。
近々ラストリハ。
空回りしない程度に気合入れて望もう。