今年一発目は1月23日、西天満ロートラックスにてやらしてもらいます。
今回はドラムやります。J-pop系のカバーバンドです。
しかも今回は私が総監督を務めるという(笑)
直近は出迎えられて出演機会を与えて頂く感じやったのですが、今回は主導です。
曲数も少ないですし気楽なライブなはずなんですが、上記の理由で緊張はあります。
多分、ボーカリストはもっと緊張してると思います。何故なら今回が初ライブですから…
きっかけはこの日のライブの事を言われてどうしようか考えていた時でした。
職場によく歌を口ずさんでいる同僚がいまして、カラオケも何回か行った事ありますが、確かにいい声を持ってるな…と思ってました。
あんまりガチじゃなかったんですが、とりあえずよかったらライブやってみるか?と僕は聞きました。
普通にやってみたいと言われまして。
メンバー見つからんかったらごめんなと伝えましたが、有難い事にすぐに見つかりました。
後日。初ライブの子のサポートをしたい!というのは僕の長年の小さな夢の一つで、それが現実になるっていうのはやっぱり嬉しかったです。
同じ職場の子ですし、やっぱり言いたかったので職場の人に言ってみました。
大半「もう知ってます」言われました。
何故だ…僕のブログでもFacebookでも告知していないこの事を何故みんな知っている?
答えはただ一つ。本人が楽しみ過ぎてありとあらゆる方に告げていたみたいです(笑)
その瞬間僕はガチモード解禁を決意。
絶対にいいライブにすると心に決めました。
こうすれば良くなるっていうマニュアルや辞書のような物は持っていません。
ただそのためにどうするか考えるこの作業が僕を成長させてくれるっていうのは間違いなさそうです。
色々、楽しみです。未開の地ですから…
全て終わった時に「良かった」って喜べるライブに出来るよう、残り時間頑張ります!