V系ライブPart2 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

直近は沢山のライブがありまして。
まず一つ昨日終わってきました。
春にもやりましたヴィジュアル系ですね。
今回は前よりおとなしめ?



普段メイクなんかする事ないのでこういう場はなんか特別ですね。
V系のアーティストさんから言わせれば毎回こうやから終わったらすぐメイク落とすなんて言ってましたので…
僕はギリギリまでこれでいたい(笑)

で、ライブの方は心身共に万全の状態で臨む事が出来ました。
本番行く前に最強のケアも受けてきましたので。体はよく動きました(^o^)
終わった今も好調は好調です。

そんだけ最高の仕上げで入れたけども、個人的には反省する事いっぱいで…
久し振りに「悔しい」と思った。

もっとやりたかったとか、面白くなかったとかそういう不満ではありません。
久しく持つことがなかったこの気持ちが今後に結び付くと思っています。
何するにしてもハートの維持ってなかなか難しくて、フレッシュな時のまま最初から最後までいけたら苦労はないですね。
どうしても余裕が出来てくるといつもやれる事が出来なくなったり、忘れたりします。
今回の僕がまさにそんな感じでした。

何も考えず、自然体で楽しむのは凄くいい事であるのは間違いない。
でも時にはそこじゃない所と向き合うべきであると思います。
そういう面に関しては最近向き合う事がなかったかもしれない。

思えば昔からやり込む時は必ずこの「悔しい」って気持ちを持っていました。
重く考えたらマイナスにしかならないからよくないんだけど、忘れちゃいけないなと思います。

僕は約束した。もうこんな事で落ち込むことはないと。
だからこそまだまだ進みたいなと思う。
今、音楽が出来ている喜びを胸に。