直近にレギュラーイベントとV系のライブを控え、またトータル10曲以上を仕上げなきゃいけない時期がやって参りました。
もう毎度の事で慣れています(笑)
去年もそれぐらい仕上げました。超意気込んで作ってました。
ですが、実は同時に辛い心境を抱えていまして音楽だけに集中ってのは正直難しかったんです。 (去年の事なんで今は何もないですよ!)
今となっては自分の中で大事な事やったと思ってます。
この秋風が記憶を甦らせました。
でも時が経てば曖昧になりそうな記憶を過去blogを読み返すと思い出しました。
その出来事は別に対した事じゃありません。
ただ、その時の僕には凄く大事な事で、これが僕に与えられた試練だとか、ようやくその時が来たって考えていました。
だけど過剰な意識は何も生み出さず目的以前の所で躓いていました。そして僕は悪気ないと思っていた事で最悪を生み出してしまった…
うまくいかない事は焦りを生み、本当は考えている事があるのにうまく伝えられない。というか、完全に余裕が無くなっていた。
その出来事はまた更に過去の苦しかった事に重なってしまい、何でこんな事ばっか起こるんだろ…って気は滅入っていました。
僕は当時の背景からその出来事に対して勝たないといけないとか、同じ事を繰り返してはいけないと思い続けて、本当は辛かった事に対してそんな事辛くないと言い聞かせて前向こうとしてたんですが、本心が持たなかった。
それからも色々ありましたけど仲間のお陰で復活出来ました。そこから脱出出来た時に色々思う事がありました。きっとこれが次に行くために必要な事だったんだなと。
今年は全くもって病んでもいないし、確かに時々色々ありますけど乗り越えれてます。
今は心の底から音楽楽しいって思えてます。
そこを抜け出した今最高を出せると思っています。
月末と、あと一ヶ月後。頑張ろ!