あっという間にお正月が明けました。
元旦から地震と大変な年明けになってしまいましたね。被災地の皆様とご家族の皆様へお見舞い申し上げます。
今日から仕事でした。お正月ボケするほどのんびりもしてないはずでしたが、一日仕事するって、楽ではないですね。
おまけに子どものお弁当作りもあって、朝4時台に起きてたので、一日長かったなそして、明日もお弁当。朝寝坊しないように気をつけたいところです。
なんてことのないお正月休みでしたが、紅白見たり、目的のないお出かけをしたり、初詣に行ったり、と振り返ってみると楽しい年末年始でした。
紅白で見たオトナブルーになぜか子どもたちがハマってしまい、家でずっと聴いてます(聴かされてます)。ジワジワくる何かがあるのでしょうね。意味を知らずに歌ってる子どもにあの歌詞は良いのかしら?と思いつつ、楽しそうにしてるので家の中だけだし、と思って見守ってます。首振りダンス、難しいですね
この休み中、編み物も少し始めて、なかなか進まないけど楽しんでます夜静かに編み物タイムは癒しの時間でした。いつ完成できるかな。
今年もあっという間に過ぎていきそうですが、良い一年になるように過ごしていきたいものです。