寒くなってくると、自然と毛糸に触りたくなります。
去年マフラーを作ろうと思って買っておいた毛糸で子ども用のマフラーを編んでみました。
毛糸はダイソーのあむころ。
色は娘が自分で選びました。
もこもこしてるので、8ミリのかぎ針で編んだら、あっという間に編み進みます。
上達してないのに、早く編めるような勘違いができてしまうのはちょっといいかもしれない
2玉とちょっと使ってできあがったがこちら
お揃いで帽子を作るのもいいかも?
追加で2玉買い足して、今編んでいるところです。
編み物を始めると、ついつい夜更かししてしまいがち。今朝はうっかり寝坊するところでした
夜更かしと寝坊に気をつけつつ、編み物の冬を楽しめたらいいなと思います