久しぶりにスタバに行ったら、ニューヨークチーズケーキがとても美味しそうに見えましたラブ


お昼ごはん後すぐだったので、その時はお茶だけにしたものの、チーズケーキが忘れられず、自分で焼くことにしました。


ちょうど非常食のクラッカーの賞味期限がきてたので、それを砕いて土台に使いました。



家にあった材料でできたのがこちら↓



1枚目はsnapdishというカメラアプリで撮りました。AIが点数で見映えよく撮影ポイントを教えてくれるので、やってみたものの、なかなかいい感じの点数が出ません驚き(コツ?それともセンス?)ようやく100近いポイントとこで撮ったのですが、ちょっと寄りすぎなような?


2枚目はFoodieというカメラアプリで普通に撮った写真です。


今回15センチ型で作りましたが、途中で思いつきで他のレシピの材料を入れたので、型ギリギリの高さになってしまいました。



中までちゃんと火が通ってたので、ひとまずOK爆笑


少し前までバスクチーズケーキにハマってたので、こんがり焼き目をつけたくなったけど、ニューヨークチーズケーキなので、今回はこれで良いはず。どちらも地名が名前になってるのがちょっと面白い。


土台のクラッカーの塩加減がちょうど良いアクセントになって、美味しくできました照れ


次回また作るなら、18センチ型を使おうと思います。