ゆで小豆を作ったので、家にあった果物で、フルーツ水ようかんを作ってみました。
取り出しやすいように、パウンドケーキの型にサランラップを敷いてその中に輪切りにしたキウイとイチゴを並べてみました
お鍋に水と寒天とゆで小豆+ちょっと砂糖を入れて、数分ぐつぐつしたものを少し冷ましてから、入れました。
冷蔵庫で冷やして、固まったらできあがり
型から出すのもわりとカンタンにできてよかった
カットして試食
断面もちょっとおもしろくできました
水ようかんの甘さも控えめで、フルーツの酸味もあって、さっぱりした仕上がり
見た目がかわいいと思ってくれたのか、
食いしん坊の下の子が
食べてみたい!
と近寄ってきました
でも、和菓子が元々好きではないので、ひとくち食べて変な顔
イチゴだけ食べて、去っていきました
…フルーツ美味しいものね
(母はちょっと悲しいけど)
大人だけで美味しくいただきました
寒天が美味しかったので、あんみつもそのうち作ってみたい
そういえば、フルーツで思い出したこと
ふるさと納税の申し込みをしようと思っていたのでした。忘れないうちにやっておこう(どれにするか悩みます)