ランチにカレーを食べた日、
わかっていましたが、夕飯もカレーでした
夫が作ってくれたカレーもキーマカレー
料理家リュウジさんの
"究極のキーマカレー"
ヨーグルト苦手な子ども対応で豆乳で作ったとのこと
こちらはこちらで、美味しくいただきました
辛さも控えてあったので、子どもたちもパクパク
食事中、この日のお昼もカレーを食べたこと、
お店で聞いた女性たちのトークを、「ちょっと聞いて…」と話しました
こだわりの強いカレー屋さん
○○○辺り
貼り紙
お店の緊張感
夫もすぐにピンと来たらしく、
「絶対あの店だね!」
(やっぱりね)
「トッピング頼んだのが、入ってなかったけど
怖くてなにも言えなかったな」
「あれはあれでいい思い出だよね」
そうなのです
あの緊張感、ほかでは味わったことがない
カレーの味も個性的でとても美味しかったけど、
カレーよりもヒリヒリする空気がものすごく記憶に残ってます
夫は夫でお昼もカレーだったらしく、作ったキーマカレーでカレーパン作りに挑戦したとのこと
カレーパンと言っても、
食パンで作るカレーパン
そして、翌朝そのカレーパンを再現してくれました
食パンにカレーを挟んで、フライパンでたっぷりのバターで焼いたもの
美味しかった
カレーパン好きのお兄ちゃんも
「おいしい」と大絶賛
パパも「目をつぶって食べたらカレーパンだ!」
その様子を見てた妹ちゃん
「プロ級の味?」
そこまで褒めて良いものかと悩んでたら、
「…、ぷろきゅうってなに?」
と聞いてきました
(わかってなかったのね)
お店の味みたいってことだよ、と教えておきました
私のカレーへの渇望は満たされたのですが、
カレーまつりはつづきます