3月21日木曜日

久しぶりに4号艇にて出船!

あまりに久しぶりなので
前日にメンテナンスしておきました(^^;)



1号艇、2号艇に乗っているおかげで
ポイントは大体把握してますが
ここのところの不振でマトが定まらない
(u_u)



東は南東の強風で釣りにならないと判断して
4号艇としては初の西方面へ出発!



釣り手はセミプロ並みの腕前3人

わたし入れて4人ね(^^;)



しかしどこに行っていいのやら
(u_u)



魚探で探りながらウロウロしていると
仲間からの突然の吉報!

地合いのポイント情報が入りました!



ダッシュで向かうとカモメと鵜の群れが!



そこからはバタバタ!!!



水深15〜25メートルの間でアタリが連発!



けどなかなか食いつかない



食いつき方がヘタな魚たちの群れ



ようやく掛かったのは
シーバスでした(^^;)
なぜか
シーバスってエサの捉え方がヘタなんですよね



ただ
その中にタイが混ざっているはず!



その時!!!



来ました!



さすがいつも釣果をあげるOくん!
見事なマダイをゲット!



船団が出来上がってきたけど
周りで網がなかなか出ない



釣果をあげることはなかなか難しいみたい



マダイ1枚とシーバス4本
おまけに
ナイスなサイズのアコウをゲットして
さっさと次なるポイントへ!



…と軽快に行きたいところでしたが
ここからが試練の時間



転々とポイントを回りましたが
キビシィ〜(ノ_<)




結局本命のマダイは2枚で終了!



今日の乗り手でさえこの釣果



まだまだ厳しい
瀬戸内でした(-。-;



Tくん!Oくん!
お世話になりました!

次はもっと釣ろうね!