息子の次は
娘の受診
とにかく
時間がかかり
娘は待合室のソファーでリュック枕に
寝始めました(-_-;)

検査は
なかなか
難しく
大変でしたね
それでも経験は力に
なっていました。
視力も正確にはわからない?
視野狭窄も進んでいる
それでも
まだ少しは見えている

失くしてしまうものばかりを考えても仕方ない
今ある視力で
どうしたら生きやすくなるのか?
それが大切なのかも?
不安ばかりが広がっていく
考えても仕方ないんで、進むしかない👍