うざ~い国モロッコは、優すぃ~国モロッコ!? | cohの世界一周終わったけど毎日Carpe Diem!!

cohの世界一周終わったけど毎日Carpe Diem!!

carpe diem...旅、ときどきサッカー...がしたい。
世界一周の旅が終わっても俺の旅はまだまだ終わらない!
Life is journey!!

HAPPINESS ONLY REAL WHEN SHARED
みんなと喜びをシェアしよう!!

長らく更新できませんでした。

只今モロッコのシャウエン。
先日伸びに伸びたボリパー頭とおさらばしました。

before
 

after
  


高校生ぶりの坊主です!!

頭が軽い!!!これから軽快に旅が出来ますねー。シャンプーもいらないし♪
 


え~っと、昨日シャウエンからフェズに移動しようとしたところ、明日までfullブッキングでバスがなかったので今日は休養日になりました。
と、いうことで今日は今までのモロッコ旅をガンガン、バシバシ更新したいと思います。



===================================================================================


7月4日早朝にスペインのアルヘシラスから船で国境越え。(€25)

目指すはモロッコのタンジェ!!(タンヘル、タンジェールともいう。)

初の船での国境越え。

スタンプは船の中でもらう。

この日は早朝にも関わらず、たくさんの人で船の中は溢れ返ってた。

スペイン人がバカンスでよくこのタンジェに行くみたい。


無事にスタンプももらえ、船もタンジェ港に到着。

事前にもらってた情報どおり、タンジェ港は新しくなっていてタンジェの街からだいぶ離れた場所に位置し、荷物チェックを受けたあとに無料シャトルバスで街まで行けた。


(ここら辺の写真全然撮れなかったわー。人多いし、荷物も多くて。しかも朝方過ぎて外も暗かった。)



街に到着すると街なかはアラビックとフレンチ!!

声かけても帰ってくるのはフレンチかアラビア語かわからない言葉。

今まで英語とスパニッシュ(オランダとポーランド以外ね。)だったから

『あぁ~異国だ~。』って感じに久しぶりになったよ。


とりあえず自分は旅の師匠アマゾニアンことしんぺいさんとマラケシュ合流を約束していたからバスターミナルでマラケシュ行きを探す。

が、しかし!!

深夜1時発か、深夜3時着しかないと。

これで行っても良いけど、あまり夜遅くまで待ちたくないし、バス移動続きで横にもなりたかったからここは奮発して夜行列車でマラケシュまで行っちゃおう!!
夜9時35分発、朝8時05分着。寝台は350DH(約¥3,200)


それまで地中海をボーっと見ながら時間つぶし。

    
 
ビーチになっていていっぱいの人。右の写真の奥に見えるのがヨーロッパ!
船で1時間半~2時間だから肉眼でもお隣が見えます。


ボーっとしてたら、モロッコ人親子がいきなり俺にジュース飲む??って缶ジュースくれた!!

始めは『いや~大丈夫ですよ~。』って遠慮してたら、

『遠慮しないでどうぞ。』って。

世界ウザイ国に入るモロッコ初日にまさかの嬉しいハプニング!!

しかもサンドイッチもくれた!!

腹減りすぎて、ヨーロッパ見てたからかな?笑

お母さんが英語が堪能だったから少しお喋り。今までの旅のことを話したらびっくりしてた!
そりゃそうだよね。モロッコ人からしたら南米から7ヶ月かけて周って来たなんてビックリだわ。
そんな話してると俺も結構長い間旅してるのかなってしみじみ思ったよ。


 優しいモロッコ親子とバイバイして鉄道駅へ。

出発まで駅のフリーwi-fiでマラケシュの情報集めや今まで出来なかった返信などをして待つ。


いよいよ出発。

さすがに疲れが溜まっていたのか新しい国に来て気が張っていたのか寝台車に荷物を置き、横になった瞬間ドッと疲れと眠気に襲われた。

明日目を覚ませばマラケシュに到着だ!


おやすみ。


 



 
  
 
では


ciao



続く