抜かれて「カッチーン 頭に来た!」なのか、
「俺だって速いぜ!」なのか、
ロード乗りとして 身体が思わず反応してしまうのか、
いや そういう練習なのか、
いやいや、もしかしたらご年配ローディーにしか分からない 何かがあるのかもしれないが…、
ランでは絶対に無いですよね⁉
何すかね?あの一瞬だけ抜き返し…。
その後に スーっと消えて行くんですが…?
あぁ、もしかすると遊び心 かな…w
今日は多摩サイ 連光寺あたり。
多摩サイの往路だけは全力。
連光寺は裏側から登ってみたり いつも通り地味に練習しました…。
記念館通りの2本先の春日通りから多摩大まで 5~7分くらい ゆっくり登れるコースですが、今の時期は花や木々が気持ち良いです。
(多摩市桜ヶ丘公園の脇でございます。)

1時間21分 43km 945kcal TSS100
L3-22 分L4-17 分L5-8分 L6以上-5分
良く言えばバランスよく鍛えた。
悪く言えばコンセプトがよく分からない。
短時間の練習であれば コンセプトを大事にしたいけど、あれもこれもやってしまった感がある…。
多摩サイは今 すごい勢いで除草作業されてるので、また河川敷をシクロクロスで走れそう。
今度 試して参ります。
夕方はJr.も公文の後に練習❗
お父さんが調子悪そうだから、せめて自分は次こそ絶対に優勝❗❗
だそうです…(T^T)
(入賞出来ていないからと言って、必ずしも調子が悪い訳では無いんですけどね…。)
背中から やる気がにじみ出る1枚が撮れました❗

今日も頑張ったね。