禅坊 靖寧 に取材をかねた研修に行ってきました〜。
美しい建築と心地よい緑の環境。
ここで何かイベントできたら
楽しいだろうなぁ。
気持ちいいだろうなぁ
ということで、
思い立ったが吉日!
松本直子さんの
姿勢Bodyメディテーション
が開催される日を
選び行ってきたんです。
チェックイン後、
ウェルカムスイーツをいただきつつ
滞在の説明を受けました。
木の香りが心地よい…
案内された宿坊は二人部屋。
その名は「挨拶」
全てのお部屋に名前がついています。
ベッドは畳式。
ZEN書もありました。
メディテーションを行うのはこちら。
日本杉を組み合わせて作られたウッドデッキの全長は100m!
今回の目玉、松本直子さんの「姿勢 Bodyメディテーション」前にセルフ瞑想。
360度、若葉が芽吹く緑の景色。
鳥の声も心地よく…
いよいよ16時から3回のワークの1回目。
「心だけでなく、ボディも瞑想が必要」
と聞いたときは
さらっと「ふむふむ」と
聞いていたのですが…
新たなる身体の使い方を学び
このウッドデッキを歩いた時に実感!
骨が心地よい位置で
お互いに連携し合い
余計な力が抜け
重力と一体になって
歩くその感覚が
あまりに心地よくて!
ああ、身体が瞑想するって、コレかーーー!!
って、
ずっと歩いていたい気持ちになりました。
その後はどこまでも
身体を愛おしむ
ヘルシーな夕食タイム。
そしてまた月メディテーション。
夜のウッドデッキも
幻想的で心地よかったです。
その後はフリータイムで
散歩に出ました。
満月の前夜は薄曇りで
幻想的な月が見えていました。
そんなにハードなワークは
何もしていないのに
帰ったら爆睡でした。
良いタイミングにて
なんらかのコミュニティで
お誘いします♪