高次空間と潜在意識を扱う

ヒーラーの

飯干りえ奈です。

こんにちは!

 

 

お金をより多く稼いでいる方がエライ、とか。

お金をより多く持っている方がエライ、とか。

 

頭ではそうじゃないと

わかっていても

 

潜在意識とか

集合意識的なところで

 

そういう感覚や信念が

入っていることがあります。

 

これ自体はいいも悪いも

ありません。

 

が、

 

そのことで

自己価値が下がっているなら

変えたいところです。

 

 

ということで

先日聞いて来た

 

「いくら儲けたかは忘れても、何を成し遂げたかは覚えている」

 

という話をシェアしたいと思います。

 

 

こちらは

Young Living 社の

創始者のゲリー・ヤング氏の

言葉です。

 

もう亡くなっていますが

ゲリーのビデオを

見る機会があったんです。

 

 

この手の話は

わりとフラットに

聞く私なのですが、

じぃぃんと来てしまいました。

 

体はこの世になくても

思いは時空を超えて

ちゃんと旅立った後も

この世の人に届くのですよね。

 

 

ビデオの中で

特に印象に残ったのは

 

たくさん儲けることは

誇らしいことだ。

だが、

その数字を「すごい」と

人が思ってくれても

数年もすれば忘れてしまう。

でも、その会社(人)が

成し遂げたことは

ちゃんと覚えている。

 

 

という言葉です。

 

 

ゲリー氏は社会貢献活動にも熱心でした。

 

大勢の人々から

感謝の気持ちを

もらっていますが

 

それは

製品を買ってくれる人々や

会社に関わる人々の

おかげなんだと

感極まった様子で

深い感謝の気持ちを

伝えてくれていたんですよ。

 

 

 

あとはね、

 

 

生きる目的がないとか

生きる気力がわかないとか

そんな時は

誰かを助けるといい。

 

 

……ともおっしゃっていました。

 

人は誰かの役に立った時に

生きていることを強く感じられると。

 

 

こちらでもう少し詳しく

喋っています♪

 

 

 

 

今回はこんなシェアでした。

何かあなたのインスピレーションになっていたら、幸いです。

 

 

こんな本も書いていますので

よろしければどうぞ。

 

神様の推しごと1


風水に頼らない
幸運を呼び込む
お部屋づくり

 

たまにラインでセミナーや
個人セッション特別枠の

ご案内をしています。

お金の不安をゼロな人々に
共通する5つの思考を完コピ!

音声プログラムをプレゼント中♪

のんびり配信中!

 

メルマガでは
もうちょっとコアな話を

たまにお届けしています。

メルマガ登録で音声プレゼント中