潜在意識と高次空間を扱う

ヒーラーの

飯干りえ奈です。

 

映画を見てきました!

 

 

ミシェル・ヨー演じるイヴリンが、多元宇宙の中で自分自身の別のバージョンと出会い、異なる現実と戦いながら自分自身のアイデンティティを探求する……そんな話です。

 

アクションも楽しいし

 

哲学的要素もおもしろいし

 

多次元宇宙を扱ってるのも

興味深いし

 

とにかく笑えるのも

よかったです。

 

泣けるし。

 

まさに多次元!笑い泣き

 

4月開催予定の

R型多次元チャネリング

応用クラス

 

に盛り込んでいる

「時空レッスン」にも

通じる部分があったように

感じました♪

 

 

これから

多次元宇宙について

ChatGPTと

おしゃべりします。

 

 

こちらも

盛り上がったら(?!)

 

またシェア致しますね。