いつもと趣向を変えまして。
 

「他人の目」が気になる「僕」が「常識の枠外のひとたち」と出会い「自分軸」を見つけていく、一話完結タイプの物語を書きました。時々、ちょっとずつ書いていきます。

 

神聖不可侵の薦め

自分軸を見つけた「僕」の物語

 

  プロローグ

 

 

情報が氾濫する世の中。
 

ぼんやりしていると、
何がなんだか
わからなくなる。
 

あれもこれも正しくて

あれもこれも正しくない。

 

そんな気がして。

 

 

「僕」という船は、

 

同時にたくさんの価値観に

色んな方向へと引っ張られ、

身動きがとれなくなる。

 

 

「世の中」という大海原で僕は難破船だ。

 

 

 

こうなってる理由はわかってるんだ。

 

 

人にどう思われるか。

 


僕はそれが1番気になる。

 

だから、世の中の大多数が選ぶものを選びたいんだ。

 

 

 

「間違えていない」

 

僕が狙っているのはそこだ。

 

 

「正解」なんて狙っていない。

 

「間違えているやつだ」と思われなければ、それでいいんだ。

 

 

だから、世の中の大多数が選ぶものを選びたいんだ。

 

 

 

ただ、問題がある。

 

 

今の時代に生きる僕らは、

 

指一本で

世界中の情報に

触れられる。

 

素人から玄人まで

いろんな人間が

発する情報だ。

 

 

ちょっとスマホを手に取れば

見たくもない情報が飛び込んでくる。

それも日常だ。

 

 

 

欲望も感情も

 

今まで見えなかったものが露出された世界で、

 

僕は迷う。

 

 

 

判断基準が多すぎるんだ。

 

 

 

ひとつに見えていた「答え」は

もはやそうではなくなった。

 

 

 

一体、僕はどうなっていればいいんだ?

 

 

誰に合わせたらいいんだ?

 

僕は何者になっていればいいんだ?

 

 

 

 

 

そんな風に迷っていた時に出会ったのは、

 

 

イケてないはずの!

不正解なことだけは明らかははずの!!

 

なんだかかっこいい人たちだった。

 

 

彼らはそう。


何者にも
常識にも
決して侵されることのない


「神聖不可侵な存在」だ。

 


つづく

 

潜在意識のプロトレ&ヒーラーです。

公式ライン
のんびり配信中。

個人セッションの先行案内は
LINEでのみお届けしています。

 

私の書いた電子書籍はこちら
風水に頼らない幸運を呼び込むお部屋づくり

Kindle Unlimitedでも配信中!