去年の11月にこんな本を出しました。

電子出版です。

 

 

2冊目もほぼできあがっているのですが

 

「あとがき」がなかなかまとまりません。

 

こんな時にもHF使ってます。^^

 

 

どうだったらベストかを考えて…

 

「サラッと伝えたいことが書ける」

 

「そのあと書きに感謝の気持ちをベストにこめる」

 

「心地よいコミュニケーションになるあとがきが書ける」

 

この3つが出てきました。

 

 

ので、これをお題に設定して

 

自分の高次空間を見ます。

 

 

あとは終わりまでゴー。

 

 

HF はワーク中に
高次空間に見えるものが
何かが自分でわからなくても

OK!なのですが

 

今回は

 

こだわりの塊

 

みたいなのがありましたね。

 

あとは大したことないことを

大きくとらえてビビるみたいな

そんな何か。

 

どこからやってきたか

いつできたかとかは

知らなくてOK。

 

ただただ
手放されていくのを
感じていました。

 

これでワーク終了〜♪

 


さて、ひらめいたら書こう。