年末年始をみんなでモナコで過ごす。


この素敵なお誘いがあった時に即思ったのは「仕事が最も忙しい時期である」「お金がすーーーっごくかかりそう。大丈夫かしら」「家族がいるのに自分だけ行っていいのかな」「実家に帰らないといけないんじゃ?」ということでした。

でも、ふと考えると、ぜんぶ「それがモナコで過ごすのとどう関係があるの?」なんですよね。

仕事が忙しければ、モナコに行ってやればいい。
代わりがいなければ、作ればいい。
作れないなら、何か別の方法を考えればいい。

そう、何か、別の方法があるのです。

チャンスがきた時に多くの方は「できるか、できないか」で考えてしまうようですが、「やるか、やらないか」だけなんですよね。

だから家族のことや実家のことなども、同じことね。
出口がないとか、方法がないとか、無理って思うことも、ちゃんと出口も方法もあって、不可能だと思い込んできたことは可能になるんですよね。

「いや、それはりえ奈さんだから」とかもよく言われますが、本当にそんなことはなくて、思考がシンプルになってくると、もう、やるかやらないか、それだけだということがよくわかります。
制限は自分でかけているだけなので。


というわけで、望み通りモナコ!



これから、王宮広場に向かうところで撮影♪
モナコ昼



下の写真はモナコではなくて、近郊のヴィルフランシュというかわいい街で撮影。
50%オフのセールがあり、ピンクの革ジャケットと、タートルのリングをゲットしました♪ このお店のマダムが熱烈素敵キャラ!
ものすごーくよくしゃべるし、「お買い物してくれてありがとう~~!!!」とぶちゅっとキスをされたり、愉しいお買い物でした。
ヴィルフランシュ


本当に、できるかできないか、ではなくて「やるか、やらないか」なんですよね。
それで物事を考えるようになると、いろんなことが実現していきます。

しかし、「そうは言われてもそんなにシンプルに考えられない」っていう方もいらっしゃるでしょう。だって、私もそうだったし。あはは。
そういう場合には、潜在意識へアプローチして不可能を可能にしていく方法があります。

それはまた改めて!