こんにちは2歳差兄弟を育てるちょびのこママです。
ワンパク保育園児とキッチリ夫に翻弄される毎日です。
ディズニーとかわいいものが好きな
4人家族でお送りします。
キッチリ夫![]()
ビールとウッカリ妻へのツッコミ大好き、子どもたちの成長をみて酒が進むキッチリ夫
ワチャワチャ兄![]()
エルサとアイスが大好き偏食気味の3歳
パクパク弟![]()
なんでも食べる、でも最近こだわりが出てきた1歳児
ウッカリ妻![]()
感覚で生きているから言語化、計画性が苦手
無意識のうちにミラクルなミスをおかすウッカリさん
おはようございます![]()
休日は最近の近況なんですが、さらにいろんなものが壊れていきます笑
ブログを書いている間もいろんなものが、、、、
2023年内に直していきたいです![]()
![]()

トイレがつまった
キッチンシンク水漏れから今度はトイレがつまりました![]()
![]()
その日、私は体調を崩していて
ワチャワチャ兄
のトイレを見守れなかったんです。
(いつもはトイレの電気つけたり、補助便座をセットしたりしているので付き添ってました)
するとワチャワチャ兄
がトイレットペーパーを落としちゃった
と半泣き言ってきました。
一瞬どういうことかなと思ったのですが、
ホルダーから床に落ちてしまって戻せなくなったのかなと思ってたんです。
しかしながら覗くとトイレットペーパーはない。。。
そして、便器からあふれそうな水、、、
全てを悟りました。
ワチャワチャ兄
は便器にロールごとペーパーを落としてしまって
慌てて流したけれどつまってしまい、
水が溢れてしまってったのです、、、
水が溢れそうなことに焦っていると
ワチャワチャ兄
は恐怖心でさらに水を流そうとしていました![]()
![]()
ヤバイ!と思い、キッチリ夫に連絡して
倒れこみました。
体調不良すぎてキャパオーバー、、、、
自身の尿意とも戦いながらキッチリ夫の帰りを待ちました。
水道屋さんを呼ぶかラバーカップを買うか最早そこまで頭が回らず、、
キッチリ夫はラバーカップを買ってきてくれ、つまりは解決しました![]()
![]()
![]()
あぁ本当によかった〜![]()
ただつまりを解消した後、そのままラバーカップをトイレに置いているのですが、ゴム臭くて捨てたい、、でもまた何かあったら怖いと少し悩んでます![]()
あ、でもまたこの後もいろんなものが壊れていくんです、、
その話はまた次回![]()
キッチンシンクが水漏れの話はこちら![]()
給湯器が壊れた話はこちら![]()
洗濯機が壊れた話はこちら![]()
ちょびのこママってこんな人![]()
芯なしでめちゃめちゃ持ちが良いです![]()
ペーパーを交換する手間が減って嬉しいです![]()



