お読みいただき


ありがとうございます




トオルさんが来訪した時


家の話になりました




こっちに引っ越せるかな?


無理ではないと思うけど…



やっぱり、別に引っ越そっか?


そうだね…それもいいね




トオルさんと


新たなトコロで暮らすのは


それはそれで嬉しいのだけど




家賃負担や場所の問題が発生して


まだ、あまり話を詰めたくない気持ち


がどこかにあります




つい


これまでの方と比べてしまいます





例えば


元夫は、家のことに関しては


男が建て、維持するもの


という考えだったので


お任せで大丈夫でした




ちょっとだけ同棲したBさんは


収入に合わせて、家賃負担2:1


料理も手伝ってくれる




Zさんは、持家だったので


家賃負担は無し


(↑ここが魅力でした)


家事負担は、生活費に応じて


つまり、こちらが料理等家事全負担するなら


生活費はこちらは0という考え






トオルさんがどう考えているのか?


これはかなり気になります




お料理を毎日することを求められている


それは、その後の会話からもわかります


それはそれでよいのですが


 


その上、家賃負担もあるのか?




…となると、ちょっと話が違ってきます




週末、また家に来ることになったので


その点確認しないと…です




負担するにしても


許せる範囲だといいけど…




今の家賃を考慮されて


減るからいいよね?なんて


考えられていたとしたら…




貧乏はしてもよいとは


思っていたけれど…


ちょっと気持ちが冷めるかも⁈




(トオルさん、婚活のプロフィールには

一緒に料理を楽しみたいとありましたが

そんな感じではなさそう…なので)




…それにしても、いろいろな考えの


パターンを経験しているが故に


ここは、慎重にいきたいトコロです





トオルさん


以前はどうだったのかな?


そこからリサーチしてみようかな





シビアな話になりました🙇‍♀️





今日も1日


良い日でありますように