お読みいただき


ありがとうございます




先日話した


ユングで言うところの


「全体性の回復」について





わかりやすく説明しているものが


ありました



https://starpalatina.sakura.ne.jp/kouza/11.html


(城太郎日記より一部抜粋)





心について、よく考えます


中でも好きなのは、ユング




尊敬する秋山さと子氏


の言葉でいえば


ユングの心理学は、生の根底、


自己の未知なる内面への旅である





心について考える時


自分の性を考慮して考える人と


そうではない人がいます





性を考慮して考えたり


より全体性を求めると


ユングの思想がすんなり入ってくる





我々はとかく目の前の事象に


囚われがちです





意識できる感情だけでなく


無意識の中にも真実があり


旅をしたものにしかわからない


無意識と意識がつながる瞬間が


あるように思っています




表層的な現実や瞬間的な感情


それらに囚われずに


心の奥で感じていることを


大切に思いたい





大切なのは何なのか?





自分自身にしかわかりません


それだけ、自身の心は


とても大切なものです




全体性を求める時


それは、単体では成り立たない




自身と近しい異性の単体と出会えた時


ほんとうの旅が始まる気がします




そして、やっと


旅を始める準備ができました





ちょっとわかりにくい表現


かもしれませんが…




わかっていただける方がいたら


幸いですニコニコ






1日の終わりが


穏やかな気持ちでありますように