お読みいただき


ありがとうございます




戸籍のことを考えていたら


離婚して、旧姓に戻る人と


苗字を変えない人って


どんな割合なんだろう…?


疑問が湧いてきました





今は、ネットを調べれば


すぐ出てくるのはいいのですが


付随する情報が多すぎる(^◇^;)




https://www.osaka-everest.com/kyusei-wariai/



(氏名変更相談センターHPより一部抜粋)





旧姓に戻す割合が多いですが


子どもがいるかいないか


子どもと同居するかしないかも


影響ありそう…





自分の場合は、子どもと別居


旧姓に戻っているパターンです


(少数派で、肩身は狭い)




HPには、旧姓に戻す場合と


婚姻時の苗字を続ける場合の


それぞれの理由を取り挙げてあり


女性はさまざまな事情を抱えているなぁ


と、感じています





勝手な憶測ですが


トオルさんの元妻も、きっと


婚姻姓を名乗ってらっしゃるかと




上の子は社会人で別居ですが


下の子は、成人してますが大学生で


同居しているみたいなので…





my dream…♪


やはり、トオルさんとは入籍して


夫婦(めおと…の方がピッタリくる)


になりたい




そういえば、先日のデートの時も


◯◯◯◯(ある女優さんの名)


に、なってもいいか確認されました




よろこんで!


なのですが、うん…と言うのが精一杯


(LINEだとハートマーク♡とか使うのに

実際は違うと、指摘されます)




まだまだ道のりは、長いです





1日の終わりが


穏やかな気持ちでありますように