お読みいただき


ありがとうございます




いきなりですが…


戸籍のことが


ちょっと気になっています




先日のデートで


トオルさんが、ぽつりと言ったセリフ


離婚はしたんだけど…


戸籍は確認してないんだよね




元妻とは離婚しているので


別の戸籍になりますが




子どもがいる場合


子どもの姓を変えないために


元夫の戸籍に子どもが入ったまま


の場合があります





つまり、トオルさんの戸籍に


2人の子どもが入ったままかも⁈





それで、いろいろと調べてみました




結果、再婚には問題はないけれど


子どもが、姓をどうするか


考える必要があるということ




元夫の戸籍に子どもを残す場合


メリットとして



・子どもが姓を変えないで済む


・元夫が再婚した場合、相手の名前と本籍を

 知ることができる


・元夫の住所を知ることができる




わかりやすいHPがありました


https://www.osaka-everest.com/rikonkoseki-kodomo/



ほかのHPの記事を読むと


父親を除籍として、子どもだけの


戸籍も可能のようですが…




いずれにしても


戸籍謄本での確認が必要なことと




戸籍が一緒だった場合


何らかの連絡をした方がよいこと


が、わかりました





いくら疎遠になっていても


子どもに知らせないでの再婚には


無理があります





子どもに知らせない場合


子どもが戸籍謄本を取り寄せた時に


父親の再婚を知ることになります




それは、ちょっとショックなのでは⁈


と考えるのでした




可能性の段階で調べただけですが


再婚には、いろいろと


知らなかったことがあるものですね




まだまだ、知らないことだらけかも⁈


でも、勝手に悩んでもしかたありません







今日も1日


良い日でありますように