お読みいただき


ありがとうございます





トオルさんは、


名前を大変気に入ってくれてて…




いい名前だね…と


これまで、何回も褒めてくれました




名前に惚れている…と言うくらい




一緒にいる時も


まずは◯◯さんと言って、話をしてくれます


なので、半日デートだと


15回くらいは言ってくれてるような…





対して、ワタクシはまだ


トオルさんの名前が呼べてません


LINEでは、◯◯さんと


言えるのですが、直接はなかなか…




いつか間違って、トオルさんと


呼んでしまうのでは⁈と


懸念しております…(^◇^;)





振り返れば


20数年連れ添った元夫に対しても


名前を呼んだことがありません


言うとしたら、貴方




何だか苦手なのです


男性の下の名前が言えない




しかしながら、仕事では言えます


◯◯さんって、下の名前を


(よくある苗字で、みなさんが下の名前で

呼んでいる場合)




距離があると言えるんです




でも、近ければ近いほど


なんだか言えない







あと


ダンナという呼び捨て⁈も出来ません




ダンナさん…と言ってしまいます




なので、夫をダンナと言える人は


何だかすごいな…と思ってしまいます





はたして


トオルさんをダンナさんと言える日が


来るのでしょうか?




それは、神のみぞ知る…ですね




週末には会えるので


またいろいろ話をしたいと思います





今日も1日


良い日でありますように