お読みいただき


ありがとうございます




先日の婚活パーティーで


出会った方の説明不足に気づき


補足いたします


(ご指摘ありがとうございますニコニコ




どんな方と出会ったのか?




第一希望の方


50代前半・高卒・会社役員

物腰が柔らかく、シュッとした雰囲気


◯決め手

おしゃべりタイムの時に

会社の仕事説明

男性の好みをきいてくれたり

年下大丈夫ですか?と

(不可能と思っていたのでむしろ有難い)

大事にしてくれそうな雰囲気


プロフィールにも、結婚を考えている

と書いてあり好印象



第二希望の方


同じ年・大卒・会社員


◯決め手

普通に彼女いそうだけど

趣味が真面目で合いそう

しかもこの方、プロフィールがよかった!

一緒に料理をして仲良くしたい…とのこと

住んでいるトコロも近くてGood



第三希望の方


1つ上・大卒・自営


◯決め手

スマホの画面操作を教えてくれた

いいね!を押すと言ってくれたので

その場のノリで、こちらも押すことに

積極的で話しやすかったのです



10人参加だったので

実は、上位2人以外は選びきれず…

話をしやすそうなのと

マッチング出来そうという

安易な気持ちで

第三希望に書いたのでした🙇‍♀️




結果、その後居酒屋に行き

あまりの趣味の無さにガッカリ

料理もしない、家事も好きでなさそう

養育費がらみで

お金をあまり持っていない発言2回


束縛はしないと、性格は良さそう

なのはわかりましたが

住むトコロも離れているし…


次はいつ会える?

3回は会って…とのことでしたが


もちろん次はございません

(お決まりの会計問題もありました😅)



なのでLINEはきても

返信していないのですが

お相手は、話しやすかったのに

なんで?と思っているご様子






今回不思議だったのは


第二希望の方も、ワタクシを推してくれた

とのこと

(第一希望ではなかったかもだけど)


なのに、なぜ第三希望の方と

マッチングしたんだろう?


もしかして

参加率の多い男性優位なのかな?

なんてことを思ったのでした



なので、気になった男性に

連絡先を送るのは大事かもしれません



来月

第一希望の方と第二希望の方と

それぞれ会う日が決まりそうです


今の心境としては、第二希望の方優位

推してくれてたのを知ったり

名前を褒めてくれたのが嬉しかった

あと、亡き父と同じ名前で縁を感じました




年末年始は

ひとりで寂しさもありますが

2日に娘が来るので、お正月準備をして

迎えたいと思います



最後のひとりの年末年始になるといいな





大晦日ですね

大掃除をしてスッキリしたお部屋で

1年の締めくくりをしたいと思います




今日も1日


良い日でありますように