お読みいただき


ありがとうございます




ちょっと


順番が前後しておりますが


旅館に行く道中のみかん畑







幼い頃に家族で行った


みかん狩りを思い出します🍊





旅館にチェックイン



あいにくの雨でしたが


普段だとこのような景色が望めます


(旅館のHPより)





そして、浴衣が選べます





通路の展示物




螺鈿(らでん)細工の屏風


だと思うのですが


見事すぎて職人さんに敬意





部屋の入口まで中居さんがご案内



◯◯様との表札




個人情報で今時どうなのか?ですが


見ると安心します


いい苗字だな…と思ったりします




付き合っているとき


相手の苗字に、自分の名前を当てはめる



女性には


あるあるなのではないでしょうか?





お部屋に入り、一息ついたら




お茶が飲みたい…とZさん



えっ⁈



では、自分で注いで飲めば…


なのですが



その後…お茶🍵とのお言葉




昭和の親父のセリフを


何十年ぶり⁈


いゃ初かも…


新鮮すぎて、言ってみたいんだな


と思い、お茶を入れましたニコニコ





その後は、まずは温泉


紅葉がはらりと岩に露天風呂🍁






今回は、電車に乗ってから


網棚に荷物を置いてくれたり



チェックインの時に荷物を持って


部屋まで運んでくれたり…




今までにないZさんがいました




その度ごとありがとうと言うワタクシに


当たり前だから


いちいち言わなくてもいいよ


と、おっしゃっておりました




…からの、お茶ですから(^◇^;)




何を考えているのか⁈


ほんとのことはわかりません





1日の終わりが


穏やかな気持ちでありますように