お読みいただき
ありがとうございます。
ピーターラビットの話をすると
つい
自分の趣味に走ってしまいます…
他には、
「赤毛のアン」も好きだし
「大草原の小さな家」も好き…
いろいろと話をしたくなって
しまいました。(^◇^;)
ご興味のない方は、
スルーしてくださいませ。
大草原の小さな家は、NHKで、
かなり昔に放送されておりました。
アメリカの開拓時代
片田舎に住むインガルス一家
(両親+三姉妹+のちに養子の男の子)
を中心としたヒューマンドラマ。
毎回、ストーリーが
わかっていても、感動の嵐!![]()
![]()
単なるTVドラマの枠を超える
名作中の名作。
家族愛のみならず、差別や偏見
何があっても苦難を乗り越える姿や
本気で向き合う姿に心打たれます。
30代の時に
1ヶ月にひとつずつ…
自分へのご褒美に買いました。
一見、ひとつのDVDが8本に見えますが、
実はひとつの入れ物の中に
DVDが8枚も入っているのです!
DVD1枚に3話ずつ
約50分のドラマが、入っているため
相当なお話の量。
このDVDを
近所の子ども達と一緒に観たりなんかも
老後の楽しみになっています。
今日も1日
良い日でありますように。

