お読みいただき
ありがとうございます。
先日
「お話きくだけ係」の話をさせて
いただきましたが、
ネーミングを変えた方がよいかな
と思いました。
「お話ききます係」にいたします。
最初、お話きくだけ…にしたのは、
変なアドバイスはいたしません。
お話をきく…そのことに集中いたします。
の意味でした。
いわゆる傾聴をめざしたいと
思っています。
(あしたの人事 onlineより)
愚痴や悩みを話していただいて…
もしくは、
単なるおしゃべりでよいのです。
目的としては、
話をしてスッキリしていただきたい。
なぜならば、
ひとりで抱えこんでほしくない…のです。
本業(メンタル業務)について語ることは
さし控えているのですが、
いつも思っていることがあるので、
お話いたします。
ワタクシの担当は、
メンタルのお客様なので、
既に疾患名があり発症されています。
いつも思うこと…
それは…10代の時に会いたかった!
発症前…10代の時に、
親ではない第三者の存在として会って、
ご本人…そして、
親御さんと話をしたかった。
そうしたら、もしかしたら…ですが、
ここまで重くはならなかったかもしれない…
と思ったりするのです。
しかし、時は遡れません。
おひとり、もしくは家族で抱え込み
必要以上にがんばってしまった結果
発症する場合があります。
公認心理師になれば、
一般の方とメンタルヘルスで関われます。
そのことを、非常に重要に感じています。
「お話ききます係」は、
ほんとに気軽な愚痴やお悩みを
自由におききする窓口として
存在したいなと思います。
婚活をテーマにはしていますが、
婚活に限らなくても大丈夫です。
まだ空きはありますので、
よろしかったら、ご連絡ください
コメント欄からでも
Amebaのメールからでも
どちらからでも大丈夫です。
お話ききます係のきっかけ↓
今日も1日
良い日でありますように。