お読みいただき
ありがとうございます。
先日の愛しきわが娘とのランチ。
予定していたお店がお休みだったので、
近場のお店へ。
予定外のお店でしたが、
おいしかった![]()
娘の話は、何でもおもしろいのです。
23歳の娘の友人関係は
バラエティに富んでいます。
ちなみに…どんな友人かというと…
10代で結婚して2児の母。
(彼女を1番尊敬している娘)
医療系の専門学校に行って、就職のコ。
女子大卒業後、アート系の仕事に就いたコ。
外語大卒。ドイツ留学後、外資系に就職のコ。
地元の大学卒。市役所に就職したコ。
あと、
歌舞伎町でバイトしてる大学生。
(2年留年)
いずれも、小学校〜高校つながり
…今でも定期的に会ってるのです。
それぞれの話を聞いているだけでも
なかなか興味深い。
いろいろな生き方があるんだな!
って、当たり前のことに気づかされます。
ちなみに娘は、
今年度大学院を卒業し、来春から就職。
化学系の会社にて、研究職に就きます。
出世とは関係のない母親をみたせいか、
将来管理職試験を受ける年齢も
既にリサーチ済み。
人生設計を立てております。
(^◇^;)
ランチを終え、
Samantha Thavasa へ。
A氏からチャームをいただいて
うれしかったので、
娘に何か買ってあげようかな…
と思いまして。
そうしたら、結局
ワタクシと同じものがいい…
というもので、お揃いになりました![]()
娘がこれからどんな人生を歩むのか…。
ワタクシの手からはとうに離れ
娘が30歳になる頃には、
年収も追い越されます。
自分がした苦労とは
また別の苦労をするかもしれませんが、
きっと乗り越えてくれることと思います。
来春からは、
そうそう会えなくなるので
今年は、週に一度は会いたいな…。
1日の終わりが
穏やかな気持ちでありますように。



