お読みいただき
ありがとうございます。
最近、結婚したいという気持ちが
以前より無くなってきました。
結婚すれば、
毎日の食事、掃除、洗濯が待っています。
仕事で疲れて帰ってきても、
ゆっくりすることはできません。
例え、ゆっくりできたとしても
そこには罪悪感が…。
仕事をしながら、
家庭生活を営むには、
女性に負担がくるものです。
以前は、結婚に
将来の不安解消や経済的安定
を求めていました。
でも、70歳まで働くことを決めて、
それから田舎に帰ってもいいかな…
と思うようになってからは、
結婚が全てではないような
気がしてきました。
不思議と、
お付き合いしてラブラブだったり、
結婚間近の方が、羨ましくないのです。
最近は、
高齢でもしっかり自分らしく
生きている方に、魅力を感じます。
雑誌の表紙
中尾ミエさんの笑顔が素敵!
と思ったり…
男性に頼らない生き方をしている方が
素敵だな…と思えるのです。
体力の衰えもあるかな⁈
以前は車通勤だったのですが、
電車通勤になり歩く時間も増えて…
家に帰ったら、
まず、ひと休みしたい(^◇^;)
こういう自由は、独り身ならでは。
こういう時間が、とてもありがたいのです。
急いで晩ごはん作らなきゃとか、
何も追われるものがない自由。
案外、ひとりも悪くない。
そんなことを思うのでした。
今日も1日
良い日でありますように。