お読みいただき


ありがとうございます。





公認心理師試験を終えて


解放感に包まれた試験直後。



そして、何をしたかというと…


戸越銀座の日高屋で、ひとり飲み🍺😃




なんだかオヤジさんみたいな行動ですが…


アルコール禁止の生活を送っていたもので、


まずは、乾杯したかったのです。




なので、いい気分になって、


自分の写真を載せてしまいました。


顔は伏せましたし、削除済ですが。





今回、


公認心理師の資格勉強に取り組み


いくつか良いことがありました。




◯資格にかける熱血先生…

ウカルンジャーのメンバーを知れたこと



◯職場で、同じ試験を受ける女性との

距離が縮まったこと。

(試験後のLINEが、

かなりくだけてて笑えました🤣)



◯同じく昨年受験の高校からの友人

(看護師)と励まし合えたこと。



◯心理的側面を意識した仕事ができること。

これまでもやってはきましたが、更に。


現在、精神保健福祉士&社会福祉士。

相談支援専門員として仕事をしております。





ここ数ヶ月の充実した日々。


全てにおいて、プラスになりました。




そして、自己採点の結果ですが、


…微妙です。



プロロゴスでは、141点〜143点でした。

(正解が確定していないものもあるため)




第4回は、141点で不合格。(合格点143点)


第1回〜第3回は、合格点は138点




第5回の合格点が何点になるか?



神のみぞ知る…です。





イメージは、みんなの笑顔!で


結果を待ちたいと思います😊







今日も1日


良い日でありますように。


























今回の受験勉強では、


さまざまな収穫がありました。