お読みいただき


ありがとうございます。




爽やかな朝を迎え


朝食の時間となりました。




自分で撮った写真もあるのですが、


お料理がうまく収まらず


(積善館HPより拝借)





白米とおかゆ…最初に選びますが、


最初おかゆで、2杯目ごはん…


というようにどちらを選んでも


両方食べられます。



(最初ごはんを選んで


あとで、おかゆも食べたかった…


とつぶやいたら、Zさんが教えて


くれました)




朝食後、再び温泉へ。


「佳松亭」の大浴場に行くには、


本館→山荘→佳松亭へと移動します。



本館から山荘へ行く途中


ここが、千と千尋…モデルたるゆえん


浪漫のトンネル


(積善館HPより)




佳松亭の通路




温泉を1旅館で堪能できる旅でした。



他にも、岩風呂


貸切の家族風呂等々あります。




飲泉もありましたね。


日本三大胃腸病名湯らしいです。


あたたかな温泉を飲んだのは


かなり久しぶり。



湯治でゆったりと…


体質改善もできそうな場所でした。




Zさんは、


会社の仲間と何回か来ていて


自分が普段行くところを


見ていてほしかったらしいです。





そうこうするうちに


バスの出発の時間。



新緑と川のせせらぎを背に


積善館を後にいたしました。





はたして


Zさんとの距離は縮まったのか?




話はいろいろとしたけれど…


どうなんだろう。




また振り返って


頭の中を整理しなければ…。






今日から5月ですね。

 

良い1日でありますように。