お読みいただき


ありがとうございます。




投稿回数がいつの間にか、


400回近くになりました。


それゆえ、急にまとめに入っております。




お付き合いいただき、


ありがとうございます♡




さて、


婚活の反省点…まとめの後半。




◯お相手+内なるもの



⑥嫌いなことを、聞かなかった。


好きなことや趣味は、


プロフィールにもあるし、わかりやすい。




しかしながら、嫌いなことは


わざわざ聞かないことには


話題になりません。



物事には、陰陽があり


ひとつでは成り立ちません。


そして、陰の部分に本質があります。




よって、結論③


◯お相手の本質を見極めること。






◯自分+内なるもの



①すぐ次があると思ってしまうこと。



既婚のどなたかが言っておりました。


離婚という選択肢を無くした…と。



次があるテイでは、


うまくいくものもうまくいきません。


(お相手に伝わってしまう)




③仮交際は、焦らず取り組む。



ことわざにあるように、


急いては、事を仕損じます。




④恋を夢みない

(お相手の伸びしろを見る)



見えない部分を見る。


そして、主体的に一緒に人生を創る。





これらから、導く結論④



◯(お相手の本質を見極めるために)


 じっくり取り組み、人生を創りあげる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【婚活の反省点 結果 〜まとめ〜】



① 条件を優先に考えてはならない。


② 外見でなく、言動を見れる人であれ。


③ お相手の本質を見極めること。


④ (お相手の本質を見極めるために)


 じっくり取り組み、人生を創りあげる。




これらをさらにまとめると、



【婚活の反省による 傾向と対策】



◯条件や外見に惑わされず


 人の本質をじっくり見れる人になること。




せっかく離婚したのだから、


人としての信頼や尊敬ができる方と


豊かな人生を一緒に創りたい。




目指すは、違いがわかる女⁈ニコニコ





今日も1日


良い日でありますように。