お読みいただき
ありがとうございます。
特に、
全く求められていないとは思うのですが、
再婚に魅力があるのか?
疑問に思う方も多いようです。
シリーズではないのですが、
再婚がはたして魅力的なのか?
再度考察いたしたいと、
思っております。
ワタクシの見解では、
もう、再婚に魅力は感じなくなったと
お書きいたしました。
(仕事に生きることにいたしました)
我々の年代の男性は、変化が難しい。
また、
我々の年代の女性も、変化が難しい。
つまり、再婚しても
同じことの繰り返しになる可能性が
高いのです。
一部、
離婚より学んだ方はいます。
その方は、貴重です。
なかなか、存在いたしません。
再婚のテーマとして、
◯経済的負担の考え方
◯家事分担の考え方
◯性(トキメキ)を大切に考える
この辺りの変化が必要なのです。
お互いに大切かと思います。
旧態依然とした方が多い…
自身の身でつくづく感じます。
ワタクシ自身もそうです。
なかなか、奢られグセが治らない。
家事は、ついやってしまう。
トキメキ重視。
…となるとどうなるか⁈
都合のいい女が…
出来上がってしまいます。
なので、再婚を魅力的にするには、
男性をコントロールできる
くらいが望ましい。
偏見かもしれませんが、
女性にコントロールされることを
喜ぶ男性が、何と多いことか!
社会ではみていても
自分では、出来ないのです。
なので、旧態依然とした価値観を
拭い去れない方には、
再婚はお勧めいたしません。
かくいうワタクシも
そのタイプなのです。
なので、再婚しても変わらない
自分が…だんだんわかってきました。
再婚がうまくいくか?
…もちろん人によります。
うまくいく人は、すごいです!✨
ご本人の努力の賜物と思います。
しかしながら、
自身が、離婚した当時と
何らかの改善を行なっているか?
価値観を変え、
前に進む努力をしているか?
その辺りが
再婚が魅力的になるかどうかの
別れ道のように感じるのでした。
1日の終わりが、
穏やかな気持ちでありますように。