お読みいただき
ありがとうございます。
明日は、バレンタインですね。
NHKの番組
レイチェル・クーのチョコレート
でやっていた ミントチョコ
ミントの葉に、チョコをくぐらせるだけ
大変なのは、ミントが売っている
お店を探すこと。
(デパ地下に無くて、焦った!)
ガトーショコラ&ミントチョコ
娘用。
ミントチョコをハート♡
の形に置いたのがミソ。
ガトーショコラは、100圴の材料使用。
ガトーショコラ用のミックス粉が
あるんですね。
もはや手作りと言えるのか⁈レベル
昔はよく作りましたが、
一人暮らしに、そんな余裕もなく
久しぶりのオーブン。
焼き加減が、なかなか難しかった。
娘へは、もうひとつ
ASTRONOMY
astronomy
…アストロノミー(天文学)
毎年、気になるチョコ。
鉱物や宇宙好きの娘には、ピッタリ。
娘からは、リンツ
リンツ リンドール
この色合いに…萌え!
赤いハート♡もあるのね。
Zさんは、来週あたり
ウチに来る予定。
どんな話になるか…
最後のデザート
を、一緒に食べる気分になれるか否か?
という感じです。
(一応、遅ればせながらのバレンタイン
こぎと食堂&cogito cafe のつもり)
1日の終わりが、
穏やかな気持ちでありますように。