お読みいただき
ありがとうございます。
婚活とは、関係ありません。
愛娘とは、別々に暮らしていますが、
週に1回は会ってます。
娘のバイト先が、自分の元の職場
なので、週末お邪魔する感じ。
ワタクシとは違いリケジョの彼女…
日本語だけど、
日本語ではない言葉(化学系の専門用語)
で話をします。
なので話を聞きながら、
メモってしまいます。
(その場では、意味がわからないので
後で調べます)
そんな彼女は、
とても素直で、素晴らしい女性に
育ってくれてます。
もうそれだけで、充分幸せを感じます♡
修士論文も、翻訳ソフトを使って
英語で書いているという…
自分が辿った人生とは
また別の人生を歩む彼女。
研究職で、既に管理職にも
興味を持っているらしい。
院生になって、
後輩への指導が楽しかったみたいです。
時々、娘の1日を体験したいと
思ってしまいます。
人には言えないような原因で
離婚した自分ではありますが、
表面上は、節度は保っており、
娘も、敬語で話してきます。
なので、生きているうちは
体面は保ちたいですし、
70歳までは、まだまだ現役で
仕事を続けていたいな…と思っています。
子どもが親を超えてくれるって、
うれしいことですね。
あとは、子どもに何を残せるか?
とりあえず、保険の見直し等をして、
まだまだ先だとは思いますが、
まとまったお金でも残せたら…
と思うのでありました。
1日の終わりが、
穏やかな気持ちでありますように。