お読みいただき
ありがとうございます。
昨年に引き続き
コロナ禍の1年でしたが、
みなさまにとっては、
どのような1年でしたでしょうか?
ご家族と過ごせた方は、
羨ましい…。
来年は、家族が
出来るといいなぁ…。
今日は
明日Zさんが拙宅に来るので
とりあえず、
お正月の準備をしております。
毎年
ミニお節程度は用意いたします。
黒豆はひと足先に煮ないと…。
うまく出来て自己満足しております。
今やお節は、スーパーでも買えますが、
黒豆だけは…やっぱり違います。
ふっくら美しい艶は、
手作りならではだと思います。
大晦日は
紅白を観て、ゆく年くる年を観る。
たまに寝てしまうこともありますが、
そんな感じです。
今年も同じように…
明日の準備をしてるところ
だけは違うかな。
テーブルセッティングを考えたり…
明日は、多分着ないと思うけど、
新婚みたいなエプロンを
着てみるのを想像するのも
楽しいものです。
そう思うと、ひとりだけど
いい1年の締めくくりです。
今年は、ほんとに
ブログの存在に助けられました。
ひとりでもひとりではないような…
そんな気持ちにしていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
来年は、
今年のようには書けないとは
思いますが、
たまに気にしていただけると、
ありがたいです。
どなたかが読んでいただけてる…
と思うと、
がんばって生きていこう!
と、思えたりするもので。
では、
今年もお付き合いいただき、
ありがとうございました♡
来年がみなさまにとって、
思い出に残る良い年になりますよう
心より願っております。
そして
1年の終わりが
穏やかな気持ちでありますように。