お読みいただき


ありがとうございます。




ママ友と2人とランチへ。




娘が小学校からのママ友です。


いわゆる役員つながり。




子ども同士は、特に仲良くは


なかったのですが、


それぞれ共通点があり


仲良くなりました。




ついお気に入りのお店への誘い。







アラカン彼女2人には


持病があるのです。


少しでも身体にいいものを…。




いつもは、拙宅なのですが、


本日は息子さんが不在ということで、


その後、ママ友宅にお邪魔しました。




帰る途中、ケーキ&プリン購入。





シャトレーゼのケーキ&プリン


評判のプリンに納得




お邪魔した彼女は、


フルタイムで働きつつ


ご両親の介護。



なかなか出来ることではありません。



ほんと、すごいな…と思います。




本日の話題は、


介護やら年金やら…のお話。



リアルな話に…


とても勉強になりました。




そして、救われたのは


自分ファーストの考え。

 



我々の時代は今と違って、


まだまだ男性本位の時代。


仕事をするなら、


家庭と両立をやっていかないと…


という時代です。




それを…


ずっとやってきたのでした。




仕事をしながら、家事をしながら、


資格の勉強をしながら…




今さらながら、


子ども中心だった20数年。


歩んできた道が、これしか


なかったのかな…と、それぞれが


感じています。




なので、


これからは、自分のことを第一に。




そんな風に過ごしても


バチはあたらないと思います。







1日の終わりが


穏やかな気持ちでありますように。