お読みいただき
ありがとうございます。
今月は、
自分を見つめる月…としております。
自分を見つめる方法は
いろいろとありますが、
わかりやすい方法として、
自分とモノの関係をみつめる。
大掃除の時期のせいか
ある雑誌の表紙に…
『捨てるだけで、
お金が貯まる。
いつの間にかやせる』
捨てるだけで…魅力的な言葉です。
なかなか捨てれない、本や紙類等
目標を決めて捨てることに
いたしました。
目標
◯本を1日10冊捨てる。
◯紙類は、1日できる分を
A4の箱に入れて分別→破棄
これをコツコツ毎日できれば、
今月末には、
だいぶスッキリしそうです。
本は、一昨日と昨日で
20冊まとめました。
言うと簡単ですが、
1冊捨てるにも決断がなかなか…
以前の引っ越しで、200冊くらいは
捨てたのですが…(^◇^;)
いっぺんにやろうとすると、
なかなか踏ん切りがつかないので、
この少しずつが、
合っているようです。
今あるものを手放さないと
新しいものは、入ってきません。
価値観も、古いものは
手放さないと、新しい価値観に
ついていけなくなったりします。
ただ、
いきなり手放すのも
なかなか難しい。
古いものは少しずつ捨てて
新たなものも取り入れていくと、
気づいたら
いつの間にか新しいものに
変わっていく…
その方法で、
今月はやっていきたいと思います。
今日も1日
良い日でありますように。