お読みいただき
ありがとうございます。
Zさんとのお付き合いが始まり
ましたが、世間でいうところの
ラブラブとは違います。
また、時々しか会いませんし、
それが不満でもありません。
ワタクシとしては、
新たな関係を築いているという
感覚です。
Zさんに言わせると
男と女は対等…だそうです。
そして、
これまでの付き合いのことを
聞かれて話すと
ちょっと皮肉まじりの
優しい人が多かったんだね…。
Zさんの言う
優しい人という表現は、
あたりさわりなく、
浅い付き合いが出来る人の意。
改めて思うに
結婚生活も20数年してきた
けれど…ケンカもなく
当たり障りなくやってきただけ
でした。
ワタクシ自身が、まさに
そういうタイプなのでした。
そう思うと、
結婚生活を含め、はたして
男性とちゃんと付き合ってきたか?
は、はなはだ疑問なのです。
考えてみたら、
ただのお客さんだったかも…と。
お客さんとして扱ってくれる男性と
ただ楽しい時間を共にしただけ…
なんだか、
そんな感じさえしてきました。
だから、結婚相手にしても
自分のことを好きでいてくれて
お客さん扱いしてくれそうな人を
求めていた気がします。
まだ、
先のことはわからないけど、
Zさんとだと、ちゃんと
付き合うことが出来そうな
気がしています。
付き合うという行為について、
対等という関係を築いていかないと、
誰と付き合うにしても
同じことの繰り返しにしか
ならないように思いました。
元々、次の結婚に求めていたのは、
ただ与えてもらったり、
与えたり…ではなく、
新たな関係性…
以前にも書いてました
長続きする親友のような関係。
時間をかけて、かけがえのない関係を
異性間で築くことができたら
それは、極上とさえ言えます。
Zさんだと、
それに近い気がしてます。
ブログは、ZさんがPC見そうなのと、
婚活という形では、休止しているのと、
Zさんとあまり会うわけではない…
ということで、
ペースダウンしようと思いました。
でも、Zさんは、
婚活に興味がある人ではなく
PCでブログは見なさそう。
(写メ撮ってたら、それどうするの?
とは、聞いてたけど)
そして、
Zさんとは、あまり会わないけど、
会わない時も、
いろいろと考えることがある
ということ。
Zさんのこと以外でも。
なので、
気が向いた時にはなりますが、
引き続き更新しております。
いつもあたたかく見守って
いただき、ありがとうございます。
今日の終わりが
穏やかな気持ちでありますように。