お読みいただき


ありがとうございます。





なかなかショックすぎて

言い出せなかったのですが、

公認心理師の試験に

落ちてしまいました。



今年から、急に合格点が上がり、

2点足りず…でした。

しかし、元々ギリギリの力

だったので致し方ありません。



来年また頑張ろう!

と、やっと前向きな気持ちに

なっているところです。



来年は、7月が試験なので、

1月から、ぼちぼち始めないと…

です。





なので、今月と来月は

束の間の休息月。



Zさんとは、のんびりペースの

お付き合いなので、

ひとりの時間もしっかりあります。




せっかく今はゆっくりできる

時間があるので、

じっくり自分を見つめる時間に

したいな…と思っています。



一言で言えば、

断捨離にはなりますが…。

モノと自分の関係を

見つめ直す時間。



拙宅は

一見片付いてはいるのですが、

本や紙類が、なかなか捨てれ

なくて…(^◇^;)


ちょっとスッキリしたいなと

思っています。



今年のうちにやっておかないと、

来年になったら、

時間の確保が難しそう。





ワタクシは、アラフィフと

アラカンとの狭間なのですが、

このような年代の

女性のひとり暮らしの方…



どのようにお過ごしなのでしょう⁈

時々謎に思う時はあります。



周りにはいないのです。



普通に働いていたら、

男性と同じく…

帰って寝るだけ…の感じかな。



それとも、美活も怠らず

有意義な時間でしょうか⁈



多分、今後なかなかない

この自由な1ヶ月半を

大切に過ごしたいと思います。






1日の終わりが

穏やかな気持ちでありますように。