お読みいただき
ありがとうございます。
週1くらいで、
Zさん(会社員・同年代)とのことを
書いていこうとは
思っているのですが、
何となく表現として、
楽しい話とはやや違う形…
疑問に思ったことや
感じたこと…
Zさんとの関係を深める上で、
あるいは、男性を理解する上で
考える必要があると
思えるようなことを
書いていきたいなと思っています。
とりあえず、先程、
来週会うプランを考えてくれて、
LINEをくれたZさんでした。
なので、
今すぐの心配はしていません。
今までの方のように、
まめな連絡はないですが、
ちゃんと考えてくれてる感じは
伝わってきます。
ただ、前回会った時、
会う場所について、ちょっと
思うところがありました。
Zさんの住まいと自分の住まいは
お隣りの市…なので、
近場で会えそうなのですが、
Zさんは、その辺への警戒心が強い
のです。
地元を避け、わざわざ離れた場所で
会おうとします。
実は、Dさん(元公務員・60なかば)
の時もそうで、
地元を歩く時は、20メートルくらい
離れて歩いてました。
有名人の不倫でもないのに、
不思議な気がしたものです。
Zさんは、地元で生まれ育った人。
駅前だと、誰かと会うのは必至。
村社会だから、絶対無理…らしい。
またもや、日陰の身か…
と悲しくなってしまい
涙まで出てしまったのですが
その拒否り方が、ハンパないので、
理解に努めようと思ったのでした。
人が嫌がることは、
避けたいものです。
事実に対し、自分の感情を勝手に
のせることで、哀しくなるのです。
相手が嫌がる事実がある→
であれば、
まずは、その意に沿ってみる。
で、今は理解ができてます。
気持ちは、
後から変わることもあります。
男女の付き合いに限らず
人とのお付き合いでも、
相手の嫌がることをしない。
これは、鉄則でもありますね。
ただ、ワタクシの方も
わざわざ人目を避けての行動は、
いつか嫌になるかもしれません。
ちょっとその辺り
いつか不安材料にならなければ…
という気もしています。
Zさんとのことは、
長いスパンで考えています。
といっても、数ヶ月かな⁈
相談所の3ヶ月よりは長い感じ。
せかさず…ただ、将来が
見込めないようであれば、諦めます。
そんな静かな進み方です。
人物的には信頼しているので、
ワタクシの良さを
ジワジワ感じてくれたらなと
思っています。
なにせ15年間
女性とは付き合っていない
方なので、感覚を少しずつ
思い出していただけたら…と
思っています。
今日の終わりが
穏やかな気持ちでありますように。