お読みいただき


ありがとうございます。



振り返ると、婚活したお陰で


現実路線のパートナーを


考えれるようになりました。




最初は、ステキな人との


再婚を夢をみていました。



出会い自体はありましたが、


お付き合いを続けるには


至りませんでした。




婚活をしている間に


いつの間にか性欲も落ちつき、


婚活のお陰で、


男性の言葉に、翻弄されないように


見極める力も備わりました。


(多分)




あれこれ贅沢も言っていたけれど、


同じような目線で仲良くなれそうな


Zさん(会社員・同年代)


とお付き合いが始まったのは


何よりの収穫かと思います。


(収穫…この言葉でよいか?)




コロナが落ち着いたお陰もありますね。




そして、婚活したお陰で


老後のイメージもでき、


そこで大切なこと…



会話すること や


家事協力の準備期間の必要性


について考えたりできました。




なので、結果…


結構必死な婚活をしてよかった!


でなければ、


ただ夢だけをみて、終わってました。





婚活前と婚活後シリーズを


まとめると、



◯性欲はいつか落ち着く


◯男性の言葉に振り回されない


◯条件より、好きになれる人を見つける


◯老後は、お互い協力し、無理をしない


◯最後は会話力。思いやりも忘れずに



他にも


まだまだ大切なことはあるかもしれません。


今回は、婚活の中で感じたことを


書きました。


また気づくことがあったら、


その時は、ブログにアップしますね。







良い週末を、お過ごしくださいませ。



※美容院の待ち時間が長すぎて、

ついブログを書いてましたら、

婚活前と婚活後 〜条件〜

を誤って削除してしまいましたガーン

時間あるときに再度アップします。