お読みいただき


ありがとうございます。




婚活パーティーに行き始めてから、


登場人物がまた増えてしまいました。




話の方が、わかりにくくなって


いるかと思いますので、


ここでちょっと、整理したいと思います。





【現在進行形】


◯Xさん(自営・アラカン)


@G  No.1 婚活パーティー



第一指名のお相手。


既婚の可能性ありですが、


1週間後、ランチ決定。


直接お話うかがいます。





◯Wさん(会社員・同年代)


@G  No.2 婚活パーティー



マッチングのお相手。


バツ2 。子どもはいず。真面目。


本日、ランチ予定。



 



【お断り連絡済】



◯Uくん(50歳)


@G  No.1 婚活パーティー



ランチの約束をしていましたが、


お断りの連絡をしました。


最寄り駅を聞かれたり、毎日のLINE。


その気にさせては良くないと悟りました。




◯Vさん(仕事?・アラカン)


@G  No.1 婚活パーティー



生け簀(いけす)ランチのお誘い…


お断りいたしました。


食べてからだと、さすがに言いづらい


(^◇^;)






いずれも、お断り理由は、


新しくお付き合いする方が決まりました。


にいたしました。




もちろん、まだ決まってはいませんが…


はっきり伝えた方がよいかと思いました。



やはり、こういうことは


早い方がいいです。



お二人とも快く送り出して


くださいました。




また、お忘れかとは思いますが、


結婚相談所の


Sさん(銀行員・同年代)


も、お断りいたしました。


未婚。同市内。おしゃべり好きで好印象。



ライバル多く…諦めました。





以上のような感じです。


結局、今のところ絡みがあるのは、


お二人になりました。




お二人とも、バツ2。


このことが、あとどうでるか?


やはり、ご本人にも


何らかの問題が…?




あとは、Xさん次第かな。


既婚が確定すれば、


その後自ずと、Wさんのみになります。




アルファベットもそろそろ終了。


婚活も終了したいものですが…





今のところの心境としては、


Xさんの好印象に惹かれてはいます。


ただ、既婚はね…


さすがに良くはありません。




やはり、中高年の婚活には、


いろいろとついてまわり、


それを乗り越える愛(大事!)がないと、


なかなか難しいように思いました。







日曜日ですね。


よい休日となりますように。