お読みいただき
ありがとうございます。
今さらながらの報告ですが、
先月末にて、
結婚相談所(オンライン型)
を退会いたしました。
成婚退会ではなく、自主退会です。
ここ1ヶ月は、単なる在籍のみでした。
退会を申し出た月末でなく、
翌月末退会となりますのでね。
ご注意ください。
約5ヶ月の活動でした。
最終的に何もありませんでしたが、
気づきを与えてもらう
いい経験となりました。
YES済み回答を33名いただき、
8名の方とお見合いいたしました。
月10名は申し込んでよいのですけど、
自分からの申し込みは殆どしませんでした。
申し込みを受ける方が
話がスムーズだと思ったのです。
断られて、
消耗したくないのもありました。
自分から申し込むと、デートの場所や
いろいろと積極的に動かないと
いけない気がして…
自分には向いてないと思ったのです。
実際活動してみて、
婚活だけは、自分の意思だけでは
どうにもならないことを痛感。
つい条件を優先的にみて、
しまうこともありました。
でも、好きになれれば、
条件は二の次で、よいのですよね。
好きになれてないから、
条件や相手の段取りについて、
あれこれ吟味したくなったんだな…
と思います。
好きになれる中に、
尊敬 や 一緒にいて楽しい や
居心地がいい…が、含まれているんだ
とも思いました。
また、お相手も好きになってくれないと
成り立ちませんしね。
お互いが好きになれないと、
話が前に進まない。
当たり前のようだけど、
限られた中でみつけるのは
なかなか難しいことだと感じました。
自分の好き…も、なかなか簡単で
なかったりもしたもので。
今は、枠から解放されて
よかったと思っています。
シンプルに、
自分の好き…を確認できたから。
気づいたら、結婚(入籍)にも
こだわらなくもなりました。
好きな人と前に進むために、
最善の方法を考える。
それでよい気がします。
相談所でうまくいかなかったことが、
別の道があることを教えてくれました。
好き…って、結構大事ですね。
好きになろうと思っても、
なかなか好きにはなれなかったり
しますしね。
1日の終わりが、
穏やかな気持ちでありますように。