お読みいただき
ありがとうございます。
昨日の続き…
Vさん(アラカン)ですが、
特にタイプの方でもなかったのですが、
せっかくのお誘いなので、
応じることにいたしました。
思い起こせば…
2年前くらいに参加した
婚活パーティーでは、
タイプでない方が待っていて
声をかけられた時は、
振り切るように帰りました。
我ながら成長しました。
最後のフリータイムで
Vさんがよく話してくれたので、
気分良く終わることもできましたし。
見渡すと、
お互い無言のテーブルありました。
お互い興味がないのに、
行くところがなく座っている…
なんとも微妙な雰囲気でした。
婚活パーティーは、
会社によって、
システム違いますね。
そのあたり、いろいろと
試してみてもいいのかな…と
思いました。
さて、Vさんとの話。
今回のような婚活パーティーは
3回目らしく…
婚活イベント会社の裏話や、カップルの
その後のエピソード等話してくれました。
それがなかなか面白かったのですが、
あまり露骨な話をしても…
なので、あるひとつのエピソード。
Vさんが過去にマッチングした女性の話。
パーティー後、ある男性がお茶の場所として
選んだのがマック。
しかも、その男性は、女性からの
ドリンク代を受け取った!
とのこと。
…それから、その女性はその男性と
二度と会わなかったそうです。
なるほど。
女性のお気持ちわかる気がします。
しかしながら、今聞くと、
その男性、貯金が多そう!
と、思ってしまいました。
なかなかそこ、切り詰めませんもの。
他の方の話だと、印象違ってきますね。
あと、何が彼をそうさせた?
とか、思ったりしたのでした。
そういえば…
Vさん…何の仕事だっけ?
年収も…?
(プロフィールには、書いてる人と
書いてない人がいました)
なのに、お茶をしたという事実。
相談所では、ありえない展開です。
(^◇^;)
でも、
これはこれで面白いものだな…と
思うのでした。
次回、食事に誘われたので、
行く予定です。
ときめくわけでもないですし、
この先の展開はないでしょう。
しかしながら、
何と言うのでしょうか
この年代の方が婚活において、
普通に考えそうなこと、
なんだか、そういうことを
ただ知りたいな…と思うのでした。
今回の婚活パーティーでは、
他にもいろいろと考えることが、
ありました。
次回は、Uくん(50歳)
のことについて書きたいと
思います。
アルファベットも
残り少なくなりましたね。
次は、都道府県かな…(^◇^;)
(ご存知の方も多いかとは
思いますが、婚活を始めて知り合った方を
アルファベット順に呼んでおります)
1日の終わりが、
穏やかな気持ちでありますように。