ブログは基本的に休止中なのですが、


記録として書いております。




 Oさん(エンジニア・60代なかば)


と、1ヶ月ぶりにお会いしたのですが、




お会いしない間に、


自分の中で、完全に「美化」


してしまっていたことに


気づきました。




ワタクシが記憶していたのは、


シュッとしたお姿と


素敵なレストランへの誘い。




ハイクラス大卒。


海外勤務の経歴…。




今回は、フランス料理の素敵な


お店でのランチ。




あまりに美しい盛り付けだった


もので、



(お料理の)


写メ撮っていいですか?


とOさんに聞いたら、



そういうのはちょっと…



と、たしなめられました。




インスタやってるわけではない


けれど、


記念に撮りたかったんです。



そっか…と思いました。




なんだか、会うのにブランク


があったせいか、


会話も今ひとつ弾まず…




Oさんは、インドア


(文化・芸術に興味がある)


タイプではないし、




ワタクシの方は、


スポーツには詳しくないし…




一応、話題はつないだり


したものの…




やや、苦しかった。





予約もしてくださり、


お支払いもスマート。




なので贅沢は言えないのですが、





全く…


楽しくありませんでした。


(^◇^;)




下心ではないかとは思うのですが、


その後、カラオケに行きたがり…


(コロナも心配なのに)




休館中で助かりましたが



自分の中では、


次回は無いな…と思いました。




会う前は、ワタクシの中で


妄想が先走っておりましたが、


あえなく、終了となりそうです。






一緒にいて苦痛を感じるのは


肌を重ねる以前の問題でした。







家に帰ってから、


A氏のお薦めYouTube




「山田五郎のオトナの教養講座」


ドラクロワ編



「【ゆっくり解説】9割が知らない雑学」


宇宙が存在し…の編



を観て…




息を吹き返しました!





こういうのが好きなんです。


さすがは、A氏。




あと好きなのは、文学系。




資格試験が終わったら、


読みたい本が何冊かあります。




今は、我慢です。







また、


何かあったら、書くかもしれません。






暑さもまだまだ続いてますね。



残暑お見舞い申し上げます。



そして、


コロナ疲れにも、注意が必要です。



ご自愛ください。