お読みいただき
ありがとうございます。
今月末、結婚相談所を
退会するにあたって、
準備を進めることにしました。
段取りとしていろいろと
あるとは思うのですが、
まずは、相談所の担当の方に
退会希望のメールをいたしました。
あとは、
仮交際中の方に伝えなければ
なりません。
Sさん(銀行員・同年代)
には、とりあえずLINEを。
Rさん(事務長・アラカン)
とは、明日会う予定なので、
その時に伝えようと
思います。
Oさん(エンジニア・60代なかば)
とこれからどうなるかわからない
のですが、
自分の気持ちが固まって
きたので、
退路を断とう…と思いました。
といいますのも、
まだ日程は決まってないのですが、
Oさんとまた会えることに
なりました!
\( ˆoˆ )/
昨日、 Oさんから
◯◯さん(ワタクシの下の名前)
母親が退院したので、会いたいです。
とメールが来たのです。
それで、気持ちが固まりました。
…実は、
その前には、カラクリが…
時を戻そう!
一昨日、日曜日の夜のこと、
Oさんにメールしました。
その前までは、
Oさんと会いたいけれど、
会いたいメールは、
数日待とうと思っていました。
しかしながら、
明日はRさんと会う日。
できたら、その前に
気持ちを固めておきたいと
思ったのです。
それで、 Oさんに
メールを送りました。
いわゆる
アイ・メッセージ です。
I(私)を主語としたお願い。
人に何か頼む時に、
YOU(あなた)を主語とすると、
カドが立ちます。
例えば、
夫にお皿を洗って欲しい時、
(あなたが)お皿洗ってよ!
と言うのか
お皿洗ってくれると、
(私が)うれしいな♡
と伝えるか…の違い。
(詳しい方法については、
例のごとく、
ネット検索お願いいたします)
なので、
日曜日の夜のメールで
ワタクシの方から先に、
(私が)またお会いできると
うれしいな…と思っています。
と、メッセージしたのです。
すると、翌日。
Oさんからも、会いたいです。
と、メールが来たのでした。
(^ ^)
元々お母様が退院したら…
とは言ってはくれてましたが、
コロナも増えて、
会うのには、勇気も必要なご時世。
Oさんに感謝いたします。
…すみません。
長くなりました。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
では、今日も1日
良い日でありますように。